Book

自分の書を創ろう!身文字入門

■2025年7月7日:「自分の書を創ろう!身文字入門」 日貿出版社より出版。
文字を「書く」から「打つ」に変わったいまだからこそ、体から始める書道再入門!
美文字じゃなくてもいい。大事なのは「好きになれる、自分の字を書くこと」。 書き手の気持ちを映す毛筆の魅力を引き出し、自分の身から生まれる文字を育むまったく新しい書の入門書登場! 美しくなくてもいい、自分が好きになれる字を書きたいあなたに贈ります。
初心者でもわかりやすいスマホで見られるQR動画付きです。

■「身文字入門」を中心にしたブログ
身文字つれづれ:身文字日記、身文字的書の作り方などについて
身文字つれづれ(ニュース関連): セミナーやイベントなどについて

Topics

■2025年8月3日:
ブログをHatena blog「日々軌 小熊廣美の日々新〜書は諸である遊墨民の日常〜」に移動しました。
旧goo blog 「日々軌 小熊廣美の日々新」は、goo blogサービス終了の2025年11月18日までご覧いただけます。
■2015年1月〜:
「コ2-KOTSU」〜武道と身体のコツのまとめ〜サイトにて「書の身体 書は身体」 をテーマに連載(一部有料)
第一回
書の身体とは何か?
第二回
よい字とはなにか?
第三回
書をみる眼を養うために
第四回
書と言葉の関係
第五回
活字と書き文字
第六回
幕末志士の書
第七回
悪筆であるか
第八回
筆順はテキトーである!?
第九回
あなたは自分らしい平がなを書いているか
第十回
閑話休題 年賀状
第十一回
書体に現れた身体性
年末特別編
「十二の脳天」で「寿」を簡単に書く!

ページTOPへ